好雪 片々 不落別処

『こうせつ へんぺん(として)べっしょにおちず』
と読みます。

禅の教えで、
『無造作に舞い落ちているように見える雪も、実は落ちるべきところに落ちている』
という意味です。

人は過去を振り返り、悔やむものですが、
その悔やんでいる出来事も実は起きるべくして起きていたのです。

そして、今起きていることも、これから起きることも同じで、
今の自分に必要だから起きているのです。

この世界(宇宙)の仕組みは壮大過ぎて私達の理解の範疇を超えますが、
必ず必要なことしか、つきつけて来ません。

ですから、今だけに集中して、今にYES!と言って、
起きている全てを友として受け容れて生きましょう!

そうすれば、この世界はあなたの味方になりますから。

コメントは受け付けていません。